2018年05月13日 (日) | 編集 |
今、通信制高校と呼ばれる学校がとても多くなっていますよね。不登校になって高校を辞めざるを得ない子が増えているからかな。
そんな学校から資料を取り寄せて、あれこれ考えている人は多いと思います。どういう基準で学校選びをすればいいのか。
疲れている子どもは、あんまり気乗りしなくても「ここでいい」とか「ここに行く」とか、自分で判断しているように言うかもしれません。だけど、その言葉はあまりあてにならないことがあります。
どうして高校辞めて、またすぐ違う高校へ入らなければいけないと思ってしまうのでしょうか。今この時期に決めないと、人生台無しになってしまうように思っている方がいらっしゃるなら、それは誤解というか、早とちりと言うか、そんなものではないかと無責任に思います。
そんな縛りから解放されたら、とても楽になるのになぁと、・・・・。言うのは簡単と怒られそうだけど、言わずにはいられない。
もう、遠慮なんかしてられない。(今、猫が[@^^^^^^^^^^^^^^^^^^^09パソコンふんで通った)
よけいなことを書きましたけど、資料取り寄せ連絡しないでいると学校側から「見学に来られませんか」などと電話があちこちから入ったりするそうですけど、そういう学校は定員に達していない所でしょう。つまり、生徒をまだまだ獲得したいと思っている学校ではないかと。催促されるような学校は要注意だと、へそまがりな私は思います。
不登校のことをよく理解しているなら、向こうから催促はしないのではないかなぁと、私は思いますけどね。
ただ、評判のよくない学校でも、すてきな出会いはあったりするから、人生面白いですよね。ケセラセラ~
そんな学校から資料を取り寄せて、あれこれ考えている人は多いと思います。どういう基準で学校選びをすればいいのか。
疲れている子どもは、あんまり気乗りしなくても「ここでいい」とか「ここに行く」とか、自分で判断しているように言うかもしれません。だけど、その言葉はあまりあてにならないことがあります。
どうして高校辞めて、またすぐ違う高校へ入らなければいけないと思ってしまうのでしょうか。今この時期に決めないと、人生台無しになってしまうように思っている方がいらっしゃるなら、それは誤解というか、早とちりと言うか、そんなものではないかと無責任に思います。
そんな縛りから解放されたら、とても楽になるのになぁと、・・・・。言うのは簡単と怒られそうだけど、言わずにはいられない。
もう、遠慮なんかしてられない。(今、猫が[@^^^^^^^^^^^^^^^^^^^09パソコンふんで通った)
よけいなことを書きましたけど、資料取り寄せ連絡しないでいると学校側から「見学に来られませんか」などと電話があちこちから入ったりするそうですけど、そういう学校は定員に達していない所でしょう。つまり、生徒をまだまだ獲得したいと思っている学校ではないかと。催促されるような学校は要注意だと、へそまがりな私は思います。
不登校のことをよく理解しているなら、向こうから催促はしないのではないかなぁと、私は思いますけどね。
ただ、評判のよくない学校でも、すてきな出会いはあったりするから、人生面白いですよね。ケセラセラ~
スポンサーサイト
| ホーム |